自己理解で育む リーダーシップとチーム医療
互いの違いを理解し チームビルディングに活かす
自己理解で育む
リーダーシップとチーム医療
自己理解で育む リーダーシップとチーム医療(PDF:481KB)
がん薬物療法を行う中で、多職種チーム医療が求められています。
日頃、リーダーシップを発揮したい時に、困っていることはありませんか?
(相手が理解できない、なぜ上手くチームが動かないんだろう?など)
MBTI®を用いて自己分析することで、自己理解や他者理解を深め、チーム内でどのようにメンバーと協働を図るかを学びましょう。
MBTI® は、人の性格を16 種類に分けることができる性格診断法です。
MBTI® は、Myers Briggs Type Indicator の略称で、スイスの心理学者カール・ユングの理論をもとに、
アメリカのキャサリン・クック・ブリッグスとイザベル・ブリッグス・マイヤーズ親子によって開発されました。
日時 |
2024年10月14日(月・祝) |
---|---|
会場 |
四国がんセンター
|
対象 |
がん薬物療法に携わる医療職者
|
定員 | 15名程度 ※参加希望者が多い場合は、愛媛がん診療連携協議会が主催する "がん薬物療法多職種チーム医療研修会"の修了者を優先させていただきます |
参加費 | 教材費5,060 円 |
申込 |
https://forms.gle/iSVu6rwEUDkjrcox9
期限 9月24日(火)まで |
スケジュール (予定) |
■9:00-12:00 講義 「チーム医療・リーダーシップにおける自己理解の重要性 Myers-Briggs Type Indicator® について」 「MBTI® Form M Self-Scorable(手採点版)を用いた判定」 講師:鳥取大学医学部附属病院 陶山 久司先生 ■12:00-13:00 休憩 ■13:00-15:00 フィードバック |
お問い合わせ | 四国がんセンター 医療秘書室(濱田) TEL(089)999-1111 |
主催 | 愛媛がん診療連携協議会 がんの集学的治療専門部会 |