暖だんの取り組み

1.がん患者・家族、医療関係者が集える場の提供

暖だんは、がん患者さんやご家族はもちろん、医療・介護・福祉関係者や地域の住民の皆さん、どなたでも無料でご利用いただけます。
気分転換に、読書に、知識の獲得に、新しい出会いに…ぜひお気軽にお越しください。
詳細情報を見る
家族や友人と自由に過ごす
開館中なら、いつでも、どなたでも利用できる場所が”暖だん”です。ご家族やご友人、患者仲間と共に、ゆったりとした時間をお過ごしください。お一人でのご来館も大歓迎です!
イベントに参加する
暖だんでは、年間150ものセミナーやサロンを開催しています。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください(一部事前申し込みや参加費が必要なイベントがありますのでご注意ください)。
その他の催しとして、
・定期的に専門家による就職・就労相談を行っています。
・ウィッグ/マンマ製品展示室では、定期的にメーカーアドバイザーによる相談会も開催しています。
施設を借用し、仲間内で語り合う
暖だんでは、施設の貸出を行っています。患者会やボランティアの集まりなど、仲間と一緒に活動する場としてご利用ください。
「施設貸出のご案内」はこちら >

2.がんサロンの質の向上

がんサロンは、がんという病気を体験した人や家族が体験を共有し、ともに考える場のことです。
暖だんでは、さまざまながんサロンを開催しています。
詳細情報を見る
ひまわりサロン
がん患者さん、ご家族がお互いの療養体験や色々な気持ちを語り合う場です。
案内役は、ピアサポーター(患者や家族としてがん体験を有するサポーター)が務めます。
憩いのサロン
がん患者さんやご家族の中でも、より共通した立場の方を対象としたサロンです。
医療者によるミニレクチャーと参加者の交流会があります。
ふれあいサロン
体験活動を通して、参加者やボランティアと交流できる場です。
歌声ひろば、笑いヨガ、フラワーセラピー、アロマセラピー、ケア帽子作りなど、さまざまなイベントを予定しております。案内役は、暖だんイベントボランティアまたは病院ボランティアグループふれ愛のメンバーが務めます。
がん哲学外来 坂の上の雲 暖だんカフェ
がん患者さんやご家族、病気でお悩みの方が医療関係者やボランティアさんと自由に語り合える場です。

各サロンの開催情報は「イベント情報」をご覧ください

3.がん患者を家族に持つ子どもへの支援

四国がんセンターでは、お子さんのいる患者さんが安心して療養生活を送れるよう、ご家族全体のサポートをしています。
暖だんでは、がんの親を持つ子どもたちを対象としたイベントを開催しています。
また、関連書籍や冊子もご覧いただけます。
詳細情報を見る
夏休みキッズ探検隊
親ががん患者である小学生を対象とした心理教育プログラムです。毎年、夏休み期間中に開催します。
このプログラムは、同じ立場の仲間とともに病気や治療について学び、体験を通じて、不安を和らげ、困難を跳ね返す力を引き出すことを目的としています。
キッズサロン~がんの親を持つ子どもたちだけのクリスマス会~
親ががん患者である小学生・中学生を対象としたクリスマスサロンです。
このサロンは、夏休みキッズ探検隊に参加した子どもたちの声から生れました。
同じ立場の仲間との交流(再会)・体験を中心とした内容になっています。
その他
アロマセラピーやフラワーセラピーなど、親子で参加できるイベントも多数予定しいます。 案内役は、暖だんイベントボランティアまたは病院ボランティアグループふれ愛のメンバーが務めます。

各イベントの開催情報は「イベント情報」をご覧ください

4.がんに関する就労支援

がん患者さんの「働きたい!」という思いを支えるために、さまざまな活動を行っています。

・ハローワーク松山や愛媛産業保健総合支援センターの協力による個別相談会の実施
・”お金”や”仕事”に関するセミナーの開催
・医療関係者・企業を対象としたセミナーの開催
・関連冊子の無料提供

1人で悩まず、私たちと一緒に考えていきましょう。
詳細情報を見る
がんと仕事の相談窓口のご案内
暖だんで開催するイベント・相談会のご案内
がんと仕事・お金に関する冊子のご紹介

企業の方へ
暖だんでは、愛媛県内のがん患者さんの就労支援に関する理解を深めることを目的として、企業を対象とした 出張セミナーを開催しています。
「がんを患った従業員にどう対応していいかわからない」
「今、自分たちにできる事があれば実践したい」
といった企業の方は下記までお問い合わせ下さい。
治療と仕事の両立に向けて連携しましょう。
お問い合わせ
四国がんセンター 患者・家族総合支援室
場  所:松山市南梅本町甲160番地
電  話:089-999-1209(直通)
受付時間:8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日除く)

5.がん患者の外見関連支援

治療に伴う傷あとや皮膚・爪の変色、脱毛といった外見の変化は、交遊関係や仕事上の悩みや障害となることがあります。こうした外見の変化に対して、患者さんが”その人らしく”過ごせるよう、医療者やボランティアスタッフ、メーカーなどが協力してサポートしています。
詳細情報を見る
アピアランスケアセミナー
主に抗がん剤治療によって起こる外見の変化の対処法をご紹介するセミナーです。
講師は、医療者(医師、薬剤師、看護師など)が担当します。
ウィッグやネイル・メイクなど、ケア用品のお試しタイムもあります。
ウィッグ展示室
ウィッグ、ケア帽子、つけまつ毛、眉スタンプ、爪やすり、ネイル用品、メイク用品などを展示しています。
また、人工肛門・人工膀胱をお持ちの方の下着や腹巻きなども展示しています。
展示している製品は全て試着・試用ができます。
定期的にウィッグメーカーのアドバイザーが訪問し、さまざまな相談に応じています。
マンマ製品展示室
乳がん術後ケア用品(補整下着、人工乳房・乳首、パッド、水着など)を展示しています。
展示室している製品は試着することができます。
定期的にメーカーのアドバイザーが訪問し、さまざまな相談に応じています。
その他
ボランティアの協力により、化粧品を使ったカモフラージュ方法を学ぶメイク教室やウィッグのアレンジ方法を伝えるイベントなども開催しています。

各イベントの開催情報は「イベント情報」をご覧ください

6.がん患者および家族の性に関する支援

がん治療によって、性生活にさまざまな変化がみられることがあります。患者さんとパートナーの幸せな性生活のきっかけとなることを願ってサポートを行っています。
・性生活についての情報とヒントをお伝えする冊子を配置し、無料で提供しています。
・膣潤滑ゼリーやコンドームなどのサンプル品を設置しています。

7.がん関連情報の集約と発信

愛媛県内で実施されているがん患者さんやご家族に対する支援情報を集約しています。
ここでは、主に、『がんサロン』と『就労支援』についてご紹介します。
詳細情報を見る
愛媛県のがんサロン情報
愛媛県内の病院や町なかで開催されているがんサロンについてご案内します。各がんサロン開催日程については、予定表をご覧ください。なお、日程が変更になる場合がありますので、参加を検討されている方は事前にご連絡の上、ご確認ください。
各がんサロンに関するお問い合わせはこちら(PDF)>
愛媛県の就労支援情報
愛媛県には「治療」と「仕事」の両立を目指す患者さん(労働者)を支援するため、関係機関による愛媛県地域両立支援推進チームが設置されています。各機関の無料相談窓口をご案内します。
愛媛県の両立支援相談窓口はこちら(PDF)>