セミナー

市民公開講座 頭皮冷却法ってなに?~抗がん剤治療の脱毛予防法~

市民公開講座
頭皮冷却法ってなに?
~抗がん剤治療の脱毛予防法~

 
車でお越しの方は会場に駐車券をお持ちください。無料券をお渡しします
 
 
 
市民公開講座 頭皮冷却法ってなに?~抗がん剤治療の脱毛予防法~(PDF:567KB)
 

日時

2025年7月19日(土)
13:30~16:30 (開場13:00)

場所

四国がんセンター 本館3階研修室

第1部

市民公開講座 13:30~15:00  司会 高畠 大典
 
「抗がん剤治療での脱毛予防を目指した
乳がん術前・術後化学療法時の頭皮冷却」

大住 省三 先生(松山市民病院 乳腺外科医師)
 
「アピアランスケアにおける頭皮冷却療法
~抗がん剤で髪が抜けるということ~」

門倉 紀子 先生
(がん化学療法看護認定看護師、親友のようながん専門カウンセラー®)

第2部

活動報告 15:15~16:15  進行 高橋 三奈、池辺 琴映
 
1.各施設の頭皮冷却実施状況
  (四国がんセンター、愛媛大学医学部附属病院、市立宇和島病院、
近森病院)
2.頭皮冷却実施患者への美容師としての関わり
3.パネルディスカッション
現在、四国圏内で頭皮冷却を実施しているすべての施設が集まる貴重な機会です。

体験

体験コーナーを2か所設置しています。
医療関係者の皆さまも体験いただけますので、ぜひご参加ください。

 
頭皮冷却を体験しよう
(所要時間 約10分)
時間:13:00~17:00
場所:本館3階研修室前ロビー
 
オリジナル帽子を作ろう
(所要時間 約10分)
時間:15:00~16:00
場所:本館2階図書コーナー

参加費

無料
申込不要

お問合せ

企画担当(池辺・濱田・大西)
TEL:089-999-1111(代)

 

主催:四国がんセンター