がん診断・治療開発部

がん診断・治療開発部

がん診断・治療開発部では、がんの新たな診断法や治療法の開発を担当している。
我々は、消化管のがんの内視鏡的治療に用いる新たなデバイスの開発など、種々のことを手掛けているが、現在特に力を入れているのは、がんゲノム関係の診断ならびに治療に関することである。いわゆるがんゲノム医療での診断に関わる部分では、岡山大学を中心として進められているプロジェクトに積極的に参加し、標準的な治療法が既に行われたがん患者さんの更なる治療法をゲノムレベルで探索していくことを行っている。
がんゲノム医療と並行して行っていることとして、遺伝性腫瘍の研究・診療がある。がんゲノム医療ではがん細胞で起こっている遺伝子の体細胞変異の検出、その変異に対する治療薬の選択・開発をめざしているが、遺伝性腫瘍の部分では生殖細胞系列での遺伝子変異を扱っている。一般住民の中で一定の割合でおられる、遺伝的にがんのリスクが極めて高いご家系を見出し、その方々のがん予防を目指している。

ただ、最近ではがんゲノム医療を行っていく中で、遺伝性腫瘍の家系も見つかってきており、さらに遺伝性のがんに特異的に効果を発揮する薬剤の承認もされ、がんゲノム医療と遺伝性腫瘍の領域が重なり始めてきている。
我々は、複雑になってきたがんの診断・治療の領域で活躍できる人材養成を目指して、遺伝性腫瘍に関する集中セミナーを1週間かけて毎年行っている。既に多くの方々が受講され、全国で活躍されている。
中国・四国地域をリードするがん診療・研究を現在進めている。

がん診断・治療開発部 部長
大住 省三