当院がんドックのコース
PET-CTがんドックコース(男性・女性)
- PET-CT検査に複数の検査をセットにして、より高い検診精度を目指したコースです。
- 男性コースと女性コース(マンモグラフィを含む)があります。基本的に土曜日に行っています。オプションとして上部消化管内視鏡検査、骨密度検査、喀痰細胞診を追加することができます。追加項目を除く所要時間は約5時間です。
PET-CT単独コース(Ⅰ・Ⅱ)
既に他の検診を受けられた方などにPET-CT検査のみを行うコースです。主に平日に行っています(土曜日も可)。オプションとして血液検査、上部消化管内視鏡検査、骨密度検査、マンモグラフィ(女性のみ)を追加することができます。
Ⅰコースは昼食後に仮の結果説明があり、所要時間は約4時間です。Ⅱコースは検査のみで終了し、所要時間は約2時間半です。またⅡコースは特別に料金を安く設定しています。
各コースの検査の流れ
PET-CTがんドックコース・PET-CT単独コースⅠ
- 1.受付・料金支払
- 2.各コースに設定の検査、追加項目など
- 3.PET-CT検査(約2時間)
- 4.食事・休憩
- 5.仮の結果説明
- 6.帰宅
PET-CT単独コースⅡ
- 1.受付・料金支払
- 2.各コースに設定の検査、追加項目など
- 3.PET-CT検査(約2時間)
- 4.帰宅
- 当日の結果説明(仮の結果説明)について
- 当日結果が出た範囲でのご説明(中間報告)で、最終的な結果は変わる可能性があります。
いずれのコースも最終結果は結果報告書(郵送)でご確認ください。
PET-CT検査終了後、説明までに1~2時間程度お時間を頂きます。
各コースの検査項目
〇:設定項目 △:追加項目 ━:設定なし
PET-CTがんドックコース(男性・女性)
男性 |
女性 |
|
---|---|---|
PET-CT(頭部~下腹部) |
〇 |
〇 |
MRI(上腹部~下腹部) |
〇 |
〇 |
マンモグラフィ(女性のみ) |
━ |
〇 |
血液検査 |
〇 |
〇 |
尿検査 |
〇 |
〇 |
便潜血検査 |
〇 |
〇 |
喀痰細胞診 |
△ |
△ |
上部消化管内視鏡検査(※) |
△ |
△ |
骨密度検査 |
△ |
△ |
内臓脂肪量(無料) |
〇 |
〇 |
(※内視鏡検査は第2・第4土曜日に実施)
PET-CT単独コース
Ⅰ |
Ⅱ |
|
---|---|---|
PET-CT(頭部~下腹部) |
〇 |
〇 |
MRI(上腹部~下腹部) |
━ |
━ |
マンモグラフィ(女性のみ) |
△(女性のみ) |
△(女性のみ) |
血液検査 |
△ |
△ |
尿検査 |
━ |
━ |
便潜血検査 |
━ |
━ |
喀痰細胞診 |
━ |
━ |
上部消化管内視鏡検査(※) |
△ |
△ |
骨密度検査 |
△ |
△ |
内臓脂肪量(無料) |
〇 |
〇 |
(※内視鏡検査は第2・第4土曜日に実施)
料金
がんドックの料金は国が定める保険点数に基づいて設定されています。
PET-CT検査は高額な設備投資が必要であり、料金はどうしても高くなりますが、当院では、少しでも多くの皆さまに検診を受けて頂くために、割引料金を設けております。
リピーター割引、家族割引、企業割引の併用が可能で最大30%割引となります。
PET-CTがんドックコース
男性 |
女性 |
|
---|---|---|
基本料金 |
146,410円 |
153,010円 |
10%割引 |
131,340円 |
137,280円 |
20%割引 |
116,270円 |
121,550円 |
30%割引 |
101,200円 |
105,820円 |
※ 2020年4月以降の税込み金額です
PET-CT単独コース
単独Ⅰ |
単独Ⅱ |
|
---|---|---|
基本料金 |
110,000円 |
88,000円 |
10%割引 |
99,000円 |
79,200円 |
20%割引 |
88,000円 |
70,400円 |
30%割引 |
77,000円 |
61,600円 |
※ 2019年10月以降の税込み金額です
割引について
- ●リピーター割引(10%割引)
- 当院でがんドックをお申し込みされ、前回受診日から2年以内に再びがんドックをお申し込みされる場合。
- ●家族割引(10%割引)
- 一般家族又は同居家族で、2人以上が同時に申し込みされる場合。
- ●企業割引(10%割引)
- 当院とのPET診療契約を交わし、5人以上が受診した場合。
(企業割引の契約については電話(089-999-1111)にてお問合わせください)
追加項目料金
- ●上部消化管内視鏡/ 15,400円(税込/2019年10月以降)
- 胃・食道など(原則として第2・4土曜日)
- ●血液検査/ 9,900円(税込/2019年10月以降)
- 腫瘍マーカー(CEA、PSA(男性)、CA125(女性))
胃がんリスク層別化検査、肝炎ウィルス検査、血液・生化学検査
- ●マンモグラフィ/ 6,490円(税込/2019年10月以降)
- 乳房(女性のみ)
- ●骨密度測定/ 4,950円(税込/2019年10月以降)
- DXA法(二重エネルギーX線吸収法)
- ●喀痰細胞診/ 4,290円(税込/2020年4月以降)
- 肺
注意事項
- ●割引は、基本コースのみです。追加項目の割引はありません。
- ●内視鏡検査で生検を行った場合は、別途料金がかかります。
- ●便潜血検査は基本料金に含まれています。採取できない場合も料金は変わりません。
- ●お支払いはクレジットカード、デビットカードでも可能です。VISA、MasterCard、
AMERICAN EXPRESS、JCB、ダイナース、ジェイデビットが使用できます。

がんドック受診者の特典について
がんドックを受けられた方には、次のような特典がうけられます。
- ●がんセンターニュースの配布
- ●無料項目追加(CTによる内臓脂肪の測定)
- ●検査後の飲食物の無料提供(単独Ⅱコースを除く)