院外処方せんについて

外来患者さんへ

当院では、厚生労働省が推進する医薬分業に沿い、すべての外来患者さんを対象に院外処方せんを発行し、院外の保険薬局で受け取っていただいております。

  • 当院の院外処方せん受付・FAXコーナー(以下FAXコーナー)では、患者さんに無理なくご利用いただくために、FAXにより予め院外処方せんを保険薬局に送信するサービスを行っています。お気軽にご利用ください。(処方せん以外の通常の文書をFAXするサービスはございませんのでご了承ください)
  • 保険薬局は、患者さんのご希望で適当な薬局をお選びいただけますが、薬を正しく安全にお使いいただくために、かかりつけ薬局を決めることをお勧めしています。
  • FAXコーナーでは、ご自宅近くの保険薬局(かかりつけ薬局)の案内をしています。お気軽にご相談ください。

「院外処方せん」とは

院外処方せんとは、病院外の薬局で薬をもらうために医師が患者さんの病気にあわせた薬の種類や使い方などを記した書類のことをいいます。この書類を家の近くの薬局や患者さんのご都合のよい薬局へお持ちいただくと、専門の薬剤師が薬を調剤します。

ご注意

  • 処方せんには有効期間があります。
  • 処方せんをもらった日から4日以内です。
  • 4日以内に薬局で薬と交換してください。
  • 期間をすぎると無効になります。
「かかりつけ薬局」とは
かかりつけ薬局とは、患者さんの服用している薬の説明や、健康相談などを気軽に相談できる薬局のことです。かかりつけ薬局では薬歴(患者さんの薬の服用記録)を作成・管理し、患者さんに「おくすり手帳」をお渡しします。
「おくすり手帳」とは
おくすり手帳とは、患者さんが過去に処方された薬の種類や量を記入しておくものです。このおくすり手帳があれば、複数の医療機関で治療を受けた場合に重複投与や相互作用を確認し、安全・適正な処方を受けることができます。医療機関にかかる場合は携帯し、医師に見せるようにしてください。

医薬分業とは

病気になり医師の診察を受けた際に、医療機関で薬をもらうのではなく、独立した保険薬局で調剤した薬を受け取ることをいいます。

医薬分業の利点

  • 薬の専門家である薬剤師が医薬品を管理をすることでその安全性及び有効性の一層の確保が期待できます。
  • 医師と薬剤師との間で相互チェックが行われることにより配合禁忌や誤薬等の事故が防止できます。
  • 医薬品の効能効果、副作用等に関する情報交換を通じて、より安全性の高い投薬が期待できます。
  • 医療機関においても、医師・歯科医師が診断、治療に専念することができ、医療がより充実することが期待されます。

院外処方せんについてQ&A

Q 薬はどこでもらえますか?
「保険薬局」と看板の出ている薬局に院外処方せんをお持ちいただければ、どこの「保険薬局」でも薬を受け取ることができます。「保険薬局」は、松山市内だけでなく、愛媛県内に200軒以上あります。最寄りの「保険薬局」をお知りになりたい方は、院内FAXコーナーでご相談ください。

Q 院外処方せんに有効期限はありますか?
あります。処方せんをもらってから4日以内に「保険薬局」に処方せんをお渡しいただかないと薬の調剤ができないことになっています。なるべくお早めに最寄りの「保険薬局」をおたずねください。

Q 2回目からは「保険薬局」に直接行けば薬がもらえますか?
「保険薬局」では薬の処方はできませんので、2回目以降も毎回必ず医療機関を受診し、医師の処方を受けてください。

Q 一か所の「保険薬局」で薬をもらうと、他でもらうことはできなくなりますか?
保険薬局を変更することはいつでも可能です。しかし以下にあるような利益を受けることができなくなる可能性があります。また、複数の病院や診療科を受診されている患者さんの場合、受診した病院ごとに「保険薬局」を変えると、重複投薬などを防ぐことが難しくなります。

Q かかりつけの「保険薬局」で薬をもらうと、どのような利点がありますか?
薬の内容について正確に知ることができます。
薬の作用(効能・効果)、副作用、飲み方の注意、飲み忘れた時の対応、保管方法など詳しい説明を受けることができます。
薬の内容について、薬剤師が管理するので安心です。
患者さんが服用している薬を薬剤師が管理しますので、いくつかの病院から同時に薬を処方された場合でも、重複投与や飲み合わせの悪い組み合わせを避けることができます。重複投与や薬の飲み合わせが悪いと、薬の作用が強く現れたり、予期しない副作用が現れることがあります。そのようなことを防ぐためにも、かかりつけの保険薬局「かかりつけ薬局」を決めておくことが、とても大切です。

外来のくすりの受け取り方について

外来患者さんは、診察の後、ほかの伝票と一緒に処方せんを医事会計窓口に出してください。

料金精算が終わった処方せんを、FAXコーナーに出してください。
ここでは、印鑑漏れなど内容のチェックと、保険薬局へ処方せんをFAXします。

予め、処方せんをFAXで送信しておくと、取りに行ったとき、すぐに薬を受け取ることができます。

予めFAXで送った「保険薬局」で薬をお受け取りください。薬は処方せんと引き替えになりますので、必ず処方せんをお持ちください。

また、処方せんには有効期限があります。処方せんを受け取った日を含めて4日以内です。この日を過ぎると、薬を受け取る事ができなくなりますので、ご注意ください。

受付薬局一覧

愛媛県薬剤師会HPで検索サービスが公開されておりますので、そちらをご利用ください。 上記サービスに関する問い合わせは受けつけかねますのでご了承ください。